新年会まわり
今日は午前中から夜まで、8つの新年会をまわらせて頂きました。多少、疲れましたが、落選中には、殆ど頂戴できなかったご案内を、こんなにたくさん頂けるだけで、感謝の気持ちでいっぱいです。皆様、本日もお声かけを頂き、また、ご挨拶の機会も頂き、ありがとうございました。幸いインフルエンザに
?>
今日は午前中から夜まで、8つの新年会をまわらせて頂きました。多少、疲れましたが、落選中には、殆ど頂戴できなかったご案内を、こんなにたくさん頂けるだけで、感謝の気持ちでいっぱいです。皆様、本日もお声かけを頂き、また、ご挨拶の機会も頂き、ありがとうございました。幸いインフルエンザに
今日は板橋区立城北公園の「新春七草がゆの集い」に参加。いやぁ、本当に美味しかったです!七草に加えて、板橋で取れた野菜が、根菜を中心に人参、ごぼう、里芋…たっぷり入ったところにお餅も加わって、大満足。#都市農業 #地産地消 #板橋区 #衆議院議員 #東京11区 #あくつ幸
今日は今年初めての新年会に参加させて頂きました。「板橋区賀詞交換会」では万歳三唱のお役を頂きありがとうございました。少しは自分らしさを出したいと、挨拶の中で2025年は「愛と平和と繁栄の年にしたい」と訴えました。「愛」は「絆」であり、お互い様の助け合いや連携も意味します。変化の
今日は国会最終日。先の衆院選の結果、与野党ほぼ同数という「絶妙のバランス」を国民の審判で作って頂いたので、普段は自民党の反対で1ミリも進まなかった政治改革が、今国会では「使途不明金の温床である政策活動費の廃止」等、目に見える形で前進した。一方、キャベツ一玉500円という物価高の
今日は国土交通委員会の質問準備で遅くなった(役所への質問要旨の通告は事前に完了)ので、麹町でラーメンの夕食。ほんの少しシナチクが硬かったけれど、美味しかったです!これから、板橋へ帰ります。明日、質問です。#東京11区 #板橋区 #衆議院議員 #あくつ幸彦 #立憲民主党
今日も #財務金融委員会 関連を中心に会合、ご挨拶、ご要望など多くの方々にお会いしました。ちょっと風邪気味で申し訳なかったです。最後の友人たちとの会合にはお医者さんもいたので、早期回復へのアドバイスも頂きました。週末は地元中心に活動しますので、宜しくお願い致します。#東
今日は地元の餅つき大会からスタート。その後、挨拶周りをして #おなだか勝 区政報告会&忘年会に参加させて頂きました。本当に衆院選でお世話になった方々にも再開できて嬉しかったです。明日から国会審議が本格化します。ぜひ、ご注目下さい。#東京11区 #衆議院議員 #あ
昨日の能登地方 #震度5弱地震 は心配しました。#震災関連死 は増え続けています。皆で #能登半島 を励まして行きましょう。今日は明日から始まる臨時国会に向けて「#国土強靭化基本法」の復習第二弾や防災庁設立準備の流れ確認など勉強しました。#東京11区 #あくつ幸彦 #板
昨日は午前、午後と地元で挨拶周りをしました。今回は裏方でお世話になった方にもお会いしたいと意気込んでいますが、まだまだ続きます。年内には衆院選総括のミニ集会もやりたいのですが国会日程との調整が必要です。そんな中、今日は母の見舞いに行きました。末期癌で余命半年と宣告された母ですが
今日は一日、支援者への挨拶周り。午前中、なかなかハイペースで周れたものの、やはり、楽しみと言えば「昼食」。今日は近くで見つけた「浪花風の牛すじうどん」を食べました。まろやかでコクのあるあっさりスープが美味しくて満足!#東京11区 #板橋区 #あくつ幸彦 #阿久津幸彦 #