日々の活動

立憲いたばし 被災地支援 令和6年能登半島地震

本日は大忙しの一日でした。私は、午前中は #おなだか勝 区議と午後は #おばた健太郎 区議と街頭に出て募金活動を開始。一方、#立憲いたばし の第一陣は早朝5時に #板橋 を出発。#中妻じょうた 区議と #岩永きりん 区議で物資仕分け中継地 #金沢市 へ。先ほどトンボ帰りで無事板

日々の活動

今年一年を振り返る年末の街頭演説

年末の街頭演説の様子です。今年一年の振り返りを行いつつ、今の国政が酷すぎるので少し希望の持てる話しもしています。年明けには #岡田克也 幹事長が再び板橋へやって来ます。街頭演説会と時局講演会を準備する予定です。また、交通政策をテーマに #森屋隆 参議院議員を招き勉強会も企画中で

日々の活動

週末の遊説

この週末には板橋区内各地を議員団と一緒に「今年一年の感謝の気持ちを込めて」遊説しました。立憲民主党や私たちに対する反応はとても良いのですが、この「殺伐とした荒んだ雰囲気」は何なのか?とても不安になります。国際政治史で言えば「汚職政治」の繰り返しが国民の絶望感を生み「無政府主義」

日々の活動

#下赤塚駅 街頭に立ちました

今日は、#岩永きりん🦒区議と下赤塚駅で夕街頭に立ちました。本日はマイク無しで静かにやりましたが、それでもビラの受け取りは悪くなかったです。一つショックなお知らせです。何でも安い値段で売ってくれた衣料品店「のとや赤塚本店」が今年いっぱいで閉店します。物価高騰と戦い

日々の活動

本蓮沼駅で朝街頭

今日は #本蓮沼駅 で #くまだ智子 区議と朝街頭に立ちました。やはり、メインは #自民党安倍派政治資金問題。#東京地検特捜部 による議員秘書捜査で、パーティ券収入を派閥に上納すらせず、そのまま議員事務所の懐に入れてしまう「中抜き」が明るみにでた。#源泉徴収 で一円のごまかしも

日々の活動

板橋区議と遊説

本日は少し早めに「年末のご挨拶」遊説で、午前は #おなだか勝 区議と午後は #おばた健太郎 区議と板橋区内を周りました。途中、数ヶ所で街頭演説を行いましたがビラの取りは良かったです。二人の実力派区議が普段から「耕している」地元という事を割り引いても、以前とは格段の差を感じます。

日々の活動

汚い政治はまっぴらだ。

昨日、今日の朝夕街頭では「臨時国会」を振り返りました。①岸田内閣の景気経済対策と補正予算審議、②旧統一教会への解散命令請求と被害者救済法、③自民党安倍派の政治資金問題と東京地検特捜部による捜査開始など。特に政治資金問題は深刻で、「キックバック分は記載しなくていい」や「しゃべるな

日々の活動

政治資金問題を街頭で解説

今週の朝夕街頭と会合参加の写真です。今、連日、#自民党安倍派の政治資金問題 が報じられています。パレスチナ問題よりは分かりやすいかも知れませんが、物価高騰や防衛費増額よりは国民からは遠い話で難しいと思います。私は街頭演説や会合挨拶で #政治資金問題 を取り上げ、出来るだけ分かり

日々の活動

自民党安倍派政治資金問題

www3.nhk.or.jp/news/html/20231208/k10014282571000.html政治資金収支報告書の不記載で東京地検特捜部が動いた。お金の出し入れの全てを知る派閥事務総長の責任は重い。国民は冷静に何が法律違反で、誰が関与して、誰が責任者なのかを