あくつの考え

規正法改正の前に法律を守れ

www3.nhk.or.jp/news/html/20240121/k10014329031000.html政治資金規正法の改正について、透明化や厳罰化を目指すのであれば通常国会で前向きに議論すれば良い。しかし、今問われているのは、そのルールを長年に渡り自民党が破り続けてきた

あくつの考え

災害関連死を防ぐ避難所運営のやり方や注意点 過去の記事をまとめて紹介 – NHK

災害関連死を防ぐ避難所運営のやり方や注意点 過去の記事をまとめて紹介 - NHK熊本地震の時に災害支援NPOと内閣府防災が協力し「より良い避難所のあり方」のガイドラインを示した。今回能登半島地震ではNHK等メディアがそれを周知徹底しているのに「現場の状況が依然厳しい」のはなぜ

あくつの考え

能登半島地震 内閣府、県、市町村連携も重要

最近の朝夕街頭の様子。主に #能登半島地震 について訴えています。かなり広域に被害が及びましたので、市町村により支援格差が生じない様お願いします。また、「#災害関連死」の基準に基づく各市町村の運用統一も重要です。内閣府→県→市町村連携で、東日本大震災や熊本地震と運用がずれない事

あくつの考え

能登半島地震 新たな局面

www3.nhk.or.jp/news/html/20240110/k10014316161000.html#能登半島地震 発生から10日目を迎え石川県で死者数が200名を越えた。新たな局面で対策が必要。国交省や内閣府防災等は全体像を把握している。災害支援NPOのJPFや

あくつの考え

令和6年能登半島地震〜今週、来週の避難所生活の見通し〜

「令和6年能登半島地震」NHKから災害支援の国際基準に基づく丁寧な「避難生活」アドバイスが紹介されています。良かったらご参考にされて下さい。・段ボールベッドは腰の負担を軽減するのでお勧めです。・水色のカーテンを仕切りに使うとプライバシーも確保され落ち着きます。・物資は水を含め今

あくつの考え

令和6年能登半島地震

www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014308211000.html・震源が浅かったので、当初の予想以上に石川県に深刻な被害が集中しているのではないか?・「決済と連携」のニーズが集中する初動期だけでも、石川県に政務三役をできれば二人