日々の活動

能登半島地震 募金活動

本日も板橋区内各地で募金活動。この活動は「心を取り戻す力」を頂ける気がします。小学生が「ちょっとでも良いですか?」と聞いて自分のお小遣いから10円を募金箱に入れてくれました。高島平で「100円パン」を売っていた方の脇で一声かけたけど「悪いな」と思いながら募金活動を始めました。最

日々の活動

立憲いたばし 被災地支援 令和6年能登半島地震

本日は大忙しの一日でした。私は、午前中は #おなだか勝 区議と午後は #おばた健太郎 区議と街頭に出て募金活動を開始。一方、#立憲いたばし の第一陣は早朝5時に #板橋 を出発。#中妻じょうた 区議と #岩永きりん 区議で物資仕分け中継地 #金沢市 へ。先ほどトンボ帰りで無事板

イベント報告

板橋区 賀詞交換会

本日は #板橋区 の #賀詞交換会 へ議員団と一緒に参加。写真は恒例の会場前での撮影。今日は立憲議員団全員参加でしたが、尾名高区議と中妻区議は先に帰られました。ほかの写真は主催の区長挨拶と来賓の万歳三唱。#あくつ幸彦 #阿久津幸彦 #立憲民主党 #東京11区#宮

あくつの考え

令和6年能登半島地震〜今週、来週の避難所生活の見通し〜

「令和6年能登半島地震」NHKから災害支援の国際基準に基づく丁寧な「避難生活」アドバイスが紹介されています。良かったらご参考にされて下さい。・段ボールベッドは腰の負担を軽減するのでお勧めです。・水色のカーテンを仕切りに使うとプライバシーも確保され落ち着きます。・物資は水を含め今

あくつの考え

令和6年能登半島地震

www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014308211000.html・震源が浅かったので、当初の予想以上に石川県に深刻な被害が集中しているのではないか?・「決済と連携」のニーズが集中する初動期だけでも、石川県に政務三役をできれば二人

その他

2024年のスタート

2024年の日本は厳しい新年を迎えています。日本海沿岸地震「令和6年能登半島地震」は熊本地震を上回る被害が報告されていて今も救助活動が続いています。また、本日、羽田空港での航空機衝突事故では奇跡的に日本航空の乗客、乗務員の命は無事でしたが、被災地に物資を運ぼうとしていた海保隊員

あくつの考え

日本海沿岸地震「令和6年能登半島地震」

日本海沿岸地震10もう、すでに避難されている方への注意・トイレを我慢しない!・トイレを控えるとエコノミークラス症候群になりやすくなります。・熊本地震では男性より女性に多く血栓による症状が出ているのでご注意下さい。(NHKによる火災注意の呼びかけに感謝)いわゆる「