akutsuの記事一覧

日々の活動 イベント報告

お彼岸 墓参り 桜まつり

お彼岸の土曜日には父の墓参りに行って来ました。もうすぐ母を迎え入れるため、綺麗に掃除もしました。気分すっきりです。昨日は板橋区内各地の「桜まつり」を仲町、志村坂上、前野町等、ご挨拶まわりさせて頂きました。桜は未だでしたが、汗ばむ程の良いお天気で、今後の「開花、満開&#x1f33

お知らせ

「硫黄島で眠る戦没者」の著者が板橋で語る「平和」

皆様、こんばんは。ご案内です。明日、3月23日(日)、私の友人で「硫黄島に眠る戦没者」(岩波書店)の著書でも知られる、#栗原俊雄 毎日新聞記者が板橋で講演をされます。明日は硫黄島に絞った話ではありませんが、トランプ政権の誕生で戦後民主主義が問い直される今、「平和」について皆で考

日々の活動

板橋区内 遊説

今日は一日、板橋区内で遊説。夕刻からは #宮瀬英治 都議と #くまだ智子 区議と合流し街頭演説も行いました。「高額療養費の引き上げ問題」には国民も大きな不安を抱いている様子。石破総理の二転三転した顛末についても解説しました。#汚い政治はまっぴらだ #東京11区 #板橋区

日々の活動 イベント報告

おなだか勝 区議の区政報告会

皆さん、こんばんは。今日は #おなだか勝 区議の区政報告会並びに懇親会に参加。これだけの仲間を集め定期的に区政報告会を開く尾名高さんは立派です。和やかな雰囲気もとても良かったです。#東京11区 #立憲いたばし #あくつ幸彦 #宮瀬英治 #塩村あやか

あくつの考え

東日本大震災から14年

東日本大震災から14年。震災関連死含めお亡くなりになった全ての方々のご冥福をお祈り致します。毎年この日は穏やかに過ごしたいと東京にいる時は「3.11チャリティコンサート」に参加します。この会に私を誘ってくれる恩師の先生は震災孤児遺児を複数人、学業を終えるまで支援し続けています。

その他

家族葬 三人の息子が感謝の言葉

本日、母 #阿久津由記子 の葬儀を無事終える事ができました。小さな #家族葬 でしたが、温かい雰囲気の中でお別れができたと思います。母は三人の息子を育てた自分を誇りにしていたので、喪主挨拶では三人の息子それぞれが母への感謝の思いを語りました。多くの皆様にお気遣いを頂き

その他

母 阿久津由記子 亡くなる 90歳

一昨日の晩、3月4日、私の母が亡くなりました。90歳でした。その日は衆院予算案採決と私が本会議で質問した所得税法採決が重なり、母も随分と頑張ってくれましたが、死に目には会えませんでした。公務についている以上仕方ないと母も理解してくれたと思います。母との思い出は尽きませんが、ご覧

日々の活動 イベント報告

中台地区「さくら草まつり」

今日は中台地区「さくら草まつり」に参加。手作りのさくら草がきれいでした。午後からは久しぶりに街頭遊説で板橋区の四分の1くらいの地域を周り、#高額療養費 の引き上げ問題について訴えました。明日から国会ではいよいよ予算案審議の大詰めを迎えます。ぜひ、ご注目ください。#汚い政

日々の活動 イベント報告

赤塚梅まつり

皆さん、こんにちは。今日は良いお天気でしたね。私は #赤塚梅まつり に参加しました。きれいな梅の花が五分咲き。ウグイスも喜んでいる様でした。#板橋区 #衆議院議員 #あくつ幸彦 #阿久津幸彦

あくつの考え

高額療養費制度の見直し案、政府が一時凍結へ

政府・与党は、高額な医療費の患者負担を抑える「高額療養費制度」の負担上限額を引き上げる見直し案について一時「凍結」する最終調整に入った。複数の政府・与野党関係者が27日、明らかにした。高額療養費制度の見直し案、政府が一時凍結へ頑張ろう!もう、ひと息!#汚い政治はまっぴらだ