あくつ幸彦の見た能登半島/輪島市の現状4
・石川県立輪島高校前。向かい側には公費解体を待つ家々に「まもなく解体」の貼り紙。・輪島市役所前。能登半島地震発生から一年四ヶ月。被災地の輪島市は厳しい現実に直面しています。更なる復旧、復興には、人の手も時間も予算も足りていません。・輪島市深見町。豪雨災害の傷跡がほぼ手付かずで残
?>
・石川県立輪島高校前。向かい側には公費解体を待つ家々に「まもなく解体」の貼り紙。・輪島市役所前。能登半島地震発生から一年四ヶ月。被災地の輪島市は厳しい現実に直面しています。更なる復旧、復興には、人の手も時間も予算も足りていません。・輪島市深見町。豪雨災害の傷跡がほぼ手付かずで残
・永井豪記念館周辺では公費解体が急ピッチで進んでいます。・朝市通りの現在。以前の賑わいを思うとつらい。・輪島市中心部から少し外れた 鳳至町。この辺りは公費解体がまだ進んでいない。・輪島市輪島崎町では公費解体中の建物と公費解体を待つ家々が混在しています。
・輪島市河井町。公費解体を待つ建物。・行政対応が追いつかず、一部、危険な状態で取り残されざるを得ない建物も残っています。・町の至る所に瓦礫の山。・地震直後のまま、時が止まってしまっているかの様な場所も。
連休中、都議選と参院選準備の合間に被災地の現状確認に行きました。・七尾市から輪島市へ。途中、ブルーシートがかけられた補修中の道路も。・輪島市熊野町では豪雨災害の傷跡が今も残っています。・輪島市河井町、公費解体の進む朝市の現場。
連休の中日、今日は #塩村あやか 参議院議員と東武練馬イオン前でリレー演説。#中妻じょうた 区議、#くまだ智子 区議、#岩永きりん 区議等が参加。10名近くのボランティアも駆けつけてくれたので、ビラもかなりの枚数を配れました。皆様のご協力に感謝申し上げます!
塩村あやか参院議員 来たる! 5月4日(日)午後三時東武練馬イオン前ご案内です。塩村あやか 参議院議員が明日 #板橋区 へやって来ます。立憲いたばし の #街頭演説会 です。私、#あくつ幸彦 と議員団も参加します。ぜひ、ご注目ください!
菅直人 元内閣総理大臣 桐花大綬章受章www.facebook.com/100058069210786/posts/pfbid0r43KRWn5FWaTEJ3kvtXvJ9mHicHf9Q2yXN2QMXHMBjnUKMP9NEwoHu2QUd1UjfsEl/菅直人さん
昨日は中央メーデーに、今日は清水ファミリーデーに参加。昨日は肌寒くて後半の地域周りは半袖から長袖シャツに着替えました。今日は打って変わって好天に恵まれ気持ちの良い一日となりました。連休中は都議選・参院選準備の合間に、被災地の現状を確認に行ければ良いと考えています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014789351000.html立憲民主党 野田代表 “原則1年 食料品の税率ゼロ% 参院選公約に”「給付付税額控除」(消費税還付法案)という政策は立憲民主党の仲間たち全員が支持をして維持されてい
今日は夕方、#岡田克也 #立憲民主党 前幹事長とビラ配り。多くの皆様にビラを受け取って頂き、ご理解ご協力に心から感謝申し上げます。ありがとうございました!#東京11区 #板橋区 #衆議院議員 #あくつ幸彦 #中妻じょうた #くまだ智子 #岩永きりん #宮瀬英治