その他

家族葬 三人の息子が感謝の言葉

本日、母 #阿久津由記子 の葬儀を無事終える事ができました。小さな #家族葬 でしたが、温かい雰囲気の中でお別れができたと思います。母は三人の息子を育てた自分を誇りにしていたので、喪主挨拶では三人の息子それぞれが母への感謝の思いを語りました。多くの皆様にお気遣いを頂き

その他

母 阿久津由記子 亡くなる 90歳

一昨日の晩、3月4日、私の母が亡くなりました。90歳でした。その日は衆院予算案採決と私が本会議で質問した所得税法採決が重なり、母も随分と頑張ってくれましたが、死に目には会えませんでした。公務についている以上仕方ないと母も理解してくれたと思います。母との思い出は尽きませんが、ご覧

その他

明日は党大会

ここのところ忙しくて、行けなかった母の見舞いに妻と行ってきました。もう、ほとんど反応が無い母ですが、帰り際に私が「また、来るね」と言ったら、微かな声で「ありがとう…」と返してきました。嫌だな。毎回、思うことですが「これが今生の別れかな」と今日も思いました。明日は立憲民主党大会で

その他

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。今年は与野党勢力が拮抗する中で「熟議の国会」が果たして実現するのかどうか?それがうまく行かない時には、局面打開を目指して、政権交代をかけた「首班指名選挙での連立・連携の組み替え」「衆院選・参院選のダブル選挙」等、大波乱の可能性

その他

心からの感謝と共に…佳いお年をお迎え下さい

今年一年、ありがとうございました!選挙、特に衆院選は「運」だと思う。どんなに努力しても勝利が叶わないこともある。「運」の力も借りて国民の代表になったという事は、自分にも少なからぬ「使命」があるのだと思う。自分が再び国会へ送られた使命を自覚して、明年も活動させて頂きたい。

その他

今年一年ありがとうございました!

昨日、国会が終わったので、今日はその報告と年末の挨拶まわりを行いました。先日の対話集会でも感じたことですが、私の支援者は実に多種多様な方々が集まっていると思います。私はその共通点についても何となくですが気がつきました。街頭にも立ちます。皆さんの笑顔に会えるのが楽しみです。年始の

日々の活動 その他

明日、国土交通委員会で質問

今日は国土交通委員会の質問準備で遅くなった(役所への質問要旨の通告は事前に完了)ので、麹町でラーメンの夕食。ほんの少しシナチクが硬かったけれど、美味しかったです!これから、板橋へ帰ります。明日、質問です。#東京11区 #板橋区 #衆議院議員 #あくつ幸彦 #立憲民主党

その他

[サンマの塩焼き]

今日は我が家も「秋刀魚の塩焼き」を頂きました。Simple Japanese Grilled Pacific Saury (Sanma Shioyaki) #japan #japanesse… youtube.com/shorts/7apfY33… @YouTubeより

その他

同窓会

今日は #都立北園高校 27期の同窓会に参加。この度の衆院選では本当にお世話になった仲間たちです。もしかすると「都立北園高校出身」というプロフィールは私の肩書きの中で一番多くの票を集めてくれたかも知れません。違うクラスだった同級生からも「おめでとう」と声をかけられました。皆、心