その他

夏休み 小中学校の子どもたち向け 国会見学

〔小中学校の子どもたち向け国会見学〕先日、小中学校の生徒たちや父母の方々にお集まり頂き国会見学を行いました。子どもたちと直接語り合う時間も作ったのですが本当に面白かったです。積極的な子どもたちからも、恥ずかしがりやの子どもたちからもキラキラと輝く内面を感じ取る事ができました!

その他

全国戦没者追悼式

本日、全国戦没者追悼式に出席させて頂きました。毎年、この日は穏やかに心調和して平和を祈りたいと考えています。今年は特に、十歳で終戦を迎えた母が亡くなった年です。母が生前この日が近づくと私に繰り返し訴えていた言葉を心の奥で噛み締めたいと思います。「もう、戦

その他

夏休み 小学生からの質問

板橋区内の小学校低学年の生徒さんから、インタビューを受けました。昨年10月26日(土)の衆院選最終日、ご両親と一緒に野田佳彦代表と私、あくつ幸彦の街頭演説を聞いて政治に関心を持ったとの事です。私が将来の夢として、政治家を志したのは小学四年生10歳の時でした。その時の私よ

選挙 その他

板橋区 2025 都議選 結果

www.nhk.or.jp/senkyo/database/togisen/2025/55436/板橋区 2025 都議選 結果大激戦の都議選が終わりました。#立憲民主党 公認の #宮瀬英治 候補は定員5人中、第2位で当選。しかし、次点で落選された方との票差は僅か3000

その他

家族葬 三人の息子が感謝の言葉

本日、母 #阿久津由記子 の葬儀を無事終える事ができました。小さな #家族葬 でしたが、温かい雰囲気の中でお別れができたと思います。母は三人の息子を育てた自分を誇りにしていたので、喪主挨拶では三人の息子それぞれが母への感謝の思いを語りました。多くの皆様にお気遣いを頂き

その他

母 阿久津由記子 亡くなる 90歳

一昨日の晩、3月4日、私の母が亡くなりました。90歳でした。その日は衆院予算案採決と私が本会議で質問した所得税法採決が重なり、母も随分と頑張ってくれましたが、死に目には会えませんでした。公務についている以上仕方ないと母も理解してくれたと思います。母との思い出は尽きませんが、ご覧

その他

明日は党大会

ここのところ忙しくて、行けなかった母の見舞いに妻と行ってきました。もう、ほとんど反応が無い母ですが、帰り際に私が「また、来るね」と言ったら、微かな声で「ありがとう…」と返してきました。嫌だな。毎回、思うことですが「これが今生の別れかな」と今日も思いました。明日は立憲民主党大会で

その他

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。今年は与野党勢力が拮抗する中で「熟議の国会」が果たして実現するのかどうか?それがうまく行かない時には、局面打開を目指して、政権交代をかけた「首班指名選挙での連立・連携の組み替え」「衆院選・参院選のダブル選挙」等、大波乱の可能性

その他

心からの感謝と共に…佳いお年をお迎え下さい

今年一年、ありがとうございました!選挙、特に衆院選は「運」だと思う。どんなに努力しても勝利が叶わないこともある。「運」の力も借りて国民の代表になったという事は、自分にも少なからぬ「使命」があるのだと思う。自分が再び国会へ送られた使命を自覚して、明年も活動させて頂きたい。