日々の活動

議員会館

皆様、こんばんは。今日は短い報告です。議員会館の部屋番号が決まりました。衆議院第一議員会館710号室です。以前いた部屋の近くで同じ階なので、窓からの景色も首相官邸が見えるなどほとんど変わりません。「ああ、ここに戻って来たんだ」という実感が込み上げてきます。#東京11区

日々の活動 選挙

朝のご挨拶

昨日は、#成増駅 で朝、街頭に立ちました。選挙期間中も、その前も何度も立たせて頂いた成増駅ですが、今日は逆に皆様から声を掛けて頂き、感激しました!米国大統領選についてもまたの機会にじっくりお話しをしたいと思います。#東京11区 #板橋区#あくつ幸彦 #阿久津幸彦#立憲民

日々の活動

新しい国会、新しい仲間たち

立憲民主党 東京の顔ぶれ先日、東京都連の常任幹事会に参加しました。衆院選後初めての顔合わせです。厳しい選挙を勝ち抜いてきた「強者たち」ですが、若手を含めて皆、謙虚で礼儀正しかったのが印象的でした。ここだけ見ても、「時代は変わった」のだと思います。首班指名選挙で誰が総理に選ばれよ

日々の活動

能登半島 地震・豪雨被災地 視察2

能登半島 現地視察2昨日は #輪島市、#穴水町 中心のミニ視察でしたが、#珠洲市 なども含めて政府への要望が多い様なら、東日本大震災の時に好評だった「秘策」があります。「ワンストップサービス」に留まらず、政府から輪島市や珠洲市へ出かけて行き、現地で要望ヒアリングを行うのです。東

日々の活動

能登半島 地震・豪雨災害 現地視察

能登半島 現地視察今、能登半島にいます。まだ、国政復帰して間もない(昨日、当選証書を貰いました)ので、今日はあくまで個人的にNPOの友人の案内で、住宅再建に向けた住民説明会、福祉系NPO団体からのヒアリングなどを行いました。能登半島地震から10ヶ月、能登

お知らせ 日々の活動

【いよいよ明日】あくつ幸彦vs枝野幸男タウンミーティング]

【いよいよ明日】あくつ幸彦vs枝野幸男タウンミーティング今日は #公開討論会 が無事に終わってホッとしました。いよいよ明日は、#枝野幸男 元官房長官とのタウンミーティング!本日は朝から各地の区民運動会にも顔を出したのでくたくたです。皆様、今日も一日ありがとうございました

日々の活動 あくつの考え

東日本大震災の時の反省点

【広報】#岩永きりん 東日本大震災の時の反省点今日は広報政策担当の #岩永きりん 区議から #東日本大震災 について、特に「反省点」のインタビューを受けました。その時はうまく思い出せなかった事が今一挙に溢れてきました。それは町村合併の弊害。石巻市の地域代表者(業

日々の活動

メディアの密着取材 東京11区は注目選挙区

【遊説】【メディア取材】今日はメディアの密着取材もあったので、板橋区内の各駅をまわり街頭演説を行いました。せっかくの機会なので「政治とカネ問題」に加えて、自民総裁選/石破新総裁、立憲代表選/野田新代表、公共サービスの充実/公契約条例、公共交通機関整備/開かずの踏切解消など、一つ