akutsuの記事一覧

政策について

ガソリン価格高騰

原油価格の高騰に加えて、国のガソリン価格激変緩和対策が段階的に引き下げられている「ダブルパンチ」で、ガソリンの店頭価格は何と「レギュラーガソリンが180円以上」、「ハイオクは200円間近」と信じられない状況です。燃料価格の高騰は物価高騰に直結します。各商品の生産コスト、

政策について

子ども予算強化キャンペーン

昨日、立憲民主党本部主催の「#子ども予算強化キャンペーン」zoom説明会に参加しました。「大学等授業料の無償化」、「国による公立小中学校給食の無償化」、「所得制限のない高校授業料無償化」、「高3までのすべての子どもに児童手当15,000円」などの政策です。私は地

イベント報告

テーブルトークミニ集会 報告

皆様、昨日はありがとうございました。「原爆の日」に「平和について考える」をテーマに私、あくつ幸彦のテーブルトークミニ集会を開催した所、用意していた椅子と机が足りなくなってしまう程(と言っても少人数の対話集会ですが…)の方々にご参加を頂くことができました。途中、グ

その他

テーブルトーク ミニ集会

明日は8月6日、広島原爆の日です。私、あくつ幸彦は「平和について考える」をテーマにテーブルトークミニ集会を開催します。多人数の会ではありません。少人数の対話集会です。世代を越えて、あなたの考える、平和、戦争、防衛、憲法などについて、一緒に話してみませんか。立憲民主党からは、くま

その他

マイナンバーカード

「マイナンバーカードの取得は、法律上何の規定もなく任意であり、その義務はない」にも関わらず、いきなりマイナンバーカードを健康保険証と紐付けて、来秋には、今使えている紙の保険証を廃止してしまうという岸田政権のやり方は、あまりに乱暴すぎないか⁈