山林火災に見舞われた大船渡市の現状4

[あくつ幸彦の見た山林火災/大船渡市の現状4]
大船渡市で発生した大規模山林火災の現場です。短時間に延焼が拡大した要因には気象、地形、植生等の複数要因が重なりあった結果と言われます。
・山林のかなり奥まで入ってきました。長時間燃え続けた火災によって樹木が焼け爛れているのがわかります。
水利の確保が困難な過疎山間部の火災では防災ヘリによる空中消火や消化剤の使用など多様な消火技術が使われました。
・一方で復旧、復興支援も着実に進んでいます。
旧綾里中学校グランドには山林火災で住宅を被災された方の為に仮設住宅の建設が急ピッチで進められています。まもなく内装工事も完了の見込みで、5月24日から入居が始まるそうです。

関連記事

カテゴリー

アーカイブ